nosh(ナッシュ)の賞味期限が長くなった!? 人気メニュー別/賞味期限一覧
nosh(ナッシュ)の賞味期限は他のメーカーに比べて長い!
注文する前にどれくらい長いのか調べていると、
6ヶ月ぐらいということが書かれていました。
でも、
実際にnoshが届いて、ナッシュの裏面を見てみると、
賞味期限はもっともっと長かったのです。
賞味期限が長いならさっそく注文!というあなたはこちらからどうぞ。
それでは、ここからは各メニューの賞味期限がどれくらいの長さなのか
具体的に見ていきましょう!
nosh(ナッシュ)公式ページで公表されている賞味期限は?
まず、noshの公式サイトでは、
賞味期限について書かれているのでしょうか?
チェックしてみると、
”よくある質問” というところに「賞味期限を教えてください」とありました。
それをクリックして見てみると、
「メインプレートの賞味期限は製造から約6ヶ月~1年間です」とのこと。
範囲が広い!
半年と1年では、大きく違いますよね。
では、実際のところ賞味期限は、どれくらいの長さなのでしょうか?
こういうことも書かれていますね。
「すべての商品には賞味期限の表記がございます」
そうなんです!
それぞれのメインプレート容器の裏側に賞味期限が書かれています。
なので、
ここからは、これまでに食べた中から人気メニューを10個選んで
それぞれ、実際の賞味期限をご紹介していきますね。
そして、メインプレート以外のリゾット・スープ・デザートの賞味期限についても
実際にどれくらいの日数なのか、お見せしていきます。
すると、意外な事実が見えてきましたよ!
nosh人気メニュー10選の賞味期限一覧
実際に届いたメインプレートの裏面を見てみました。
それがこちら!
①チキンのトマトチーズかけ
nosh屈指の人気メニューですね!
さっそく賞味期限を見てみると、
賞味期限:2020年12月15日
届いた日は2020年1月19日なので、
日数は334日ということになります。
②ハンバーグと温野菜のデミ
続いてはこちら。
個人的にはけっこう好きなメニューです。
賞味期限は、
賞味期限:2021年1月19日
届いた日は2020年2月2日なので、
日数は353日。
続いて見ていくと、
③ロールキャベツのトマト煮込み
賞味期限:2020年12月12日
届いた日は2020年1月19日なので、
日数は331日。
④鰆の香味焼き
noshで人気の鰆のメニューです。
賞味期限:2021年1月21日
届いた日は2020年2月2日なので、
日数は356日。
⑤ごろっと野菜の麻婆茄子
賞味期限:2020年12月22日
届いた日は2020年2月2日なので、
日数は325日。
⑥牛肉ときのこの甘辛煮
賞味期限:2020年12月23日
届いた日は2020年1月19日なので、
日数は340日。
⑦サケのごま風味焼き
賞味期限:2020年12月17日
届いた日は2020年1月19日なので、
日数は336日。
⑧牛肉のすき焼き
賞味期限:2021年1月7日
届いた日は2020年○月○日なので、
日数は341日。
⑨チリハンバーグステーキ
評価 4.6(5.0点中)という
noshの中でもトップクラスの評価を受けるチリハンバーグステーキ。
賞味期限:2021年1月8日
届いた日は2020年2月2日なので、
日数は342日。
⑩チキンのバジルオイル焼き
最後はこちら。
noshで人気のチキンのメニューです。
賞味期限:2020年12月24日
届いた日は2020年2月2日なので、
日数は327日。
最短で322日、
最長で356日。
メインプレートの中でもその差は1ヶ月以上。
メニューによって多少の誤差はあったものの、
それでも、どのメニューも賞味期限は10ヶ月以上あることがわかりますね。
賞味期限と一緒に気になるのが、添加物。
添加物がたくさん入っていたら、どれだけ賞味期限が長くても台無しですよね。
こちらの記事でナッシュの添加物について詳しく書かれていますので、参考にされてみてくださいね。
それでは次に、メインプレート以外のメニューも見ていきましょう!
リゾット・スープ・デザートの賞味期限一覧
公式サイトではメインプレートのみ賞味期限が公開されていましたが
リゾット・スープ・デザートはまた賞味期限が違うので、
それぞれの人気メニュー1品ずつを見ていきますね。
①リゾットの賞味期限
今回注文したリゾットはこちら!
黒ゴマチーズリゾットです。
賞味期限:2020年12月17日
届いた日は2020年2月2日なので、
日数は320日。
これはメインプレートと同じくらいの長さがありますね。
では、
スープとデザートはどうなのでしょうか?
②スープの賞味期限
お野菜とひよこ豆のビーツスープ
スープの人気メニューです。
賞味期限:2020年11月21日
届いた日は2020年2月2日なので、
日数は294日。
少し短くなりましたね。
そして、デザートはこちら。
③デザートの賞味期限
ロールケーキプレーン。
糖質オフなのに美味しいと評判のロールケーキです。
賞味期限:2020年6月8日
届いた日は2020年2月2日なので、
日数は128日。
メインプレートよりは短いですが、それでもデザートにしては長いですね。
しかし、
デザートの賞味期限は、注意したいことがあります。
それは、
1度冷蔵庫へ移したら、賞味期限は “1日以内” となること
デザートは、食べる前に冷凍庫から冷蔵庫へ移動させて解凍しますが、
1度冷蔵庫へ移動したら、1日以内に食べないといけない
ということに注意です。
ここまで、メニュー別に実際の賞味期限を見ていきました。
メインプレートの賞味期限はだいたい320日以上。
でも、
これって実際、冷凍弁当にしては長いのでしょうか?
他の冷凍弁当に比べてみると、意外なことがわかってきました!
nosh(ナッシュ)の賞味期限は他社と比べて長い?
今回比較したのは、それぞれの公式サイトに書いてあった2社。
・わんまいる
・ウェルネスダイニング
です。
それぞれ
わんまいる→「おおよそ6ヶ月くらいです。短いものでも4ヶ月くらいです。」
ウェルネスダイニング→「賞味期限は、献立により冷凍3カ月~6カ月です。」
これらに比べると、noshの賞味期限は長いことがわかりますね。
nosh(ナッシュ)は、調理をしてすぐ冷凍することなど、管理がより徹底されているのかもしれません。
賞味期限がこれくらいで大丈夫なら
さっそくnosh公式サイトから注文をしていきましょう !