nosh(ナッシュ)のスキップ機能は期限に注意!? スキップ設定 全手順

 

nosh(ナッシュ)のスキップ機能を調べているあなたは

 

一度配送を飛ばしたいと考えているのではないでしょうか?

 

 

ナッシュには定期購入しかありませんが

 

配送を調整したい時は、スキップ機能を使っていくと便利です!

 

 

なので、

 

「次の週は届けてもらわなくてOK」

 

という時は

 

 

nosh(ナッシュ)が届いたら、

 

 

スキップボタンを押しておきましょう!

 

 

 

スキップできることがわかったあなたは、さっそくメニューを見ていきましょう!

 

>>nosh(ナッシュ)公式サイトでメニューを見てみる

 

 

「もう少し詳しくみていきたい」という場合は、

 

ここから実際の画面を見ながら解説していきますね。

 

 

 

 

 

 

nosh(ナッシュ)のスキップ設定 全手順

 

まずはスキップをどうやってやるのか

 

実際の画面を使って解説していきます。

 

 

それでは、スケジュール画面から始めていきましょう。

 

 

 

そのまま下の方へ日付を進めると下のような画面になります。

 

20日と27日がお届け予定になっているので、今回は27日の配送をスキップしていきたいと思います。

 

スキップしたい27日をタップ↓

 

 

 

 

すると、@「お届け予定を変更」という画面が表示されるので

 

一番下のA「配送をスキップ」という箇所をタップ

 

 

 

 

すると@オレンジ色に変わって、上にA「スキップが完了しました」と表示されたらOKです。

 

 

 

 

そして、登録してあるメールアドレスに「スキップのお知らせ」というメールが届きます。

 

 

 

簡単ですね。

 

 

 

「再開」も簡単にできるので、見ていきましょう!

 

 

 

nosh(ナッシュ)の再開設定 全手順

 

さきほどのメールの下の方を見てみると、

 

再開の方法も書かれています。

 

 

なので、

 

そこのメールの「配送スケジュールを確認する」というバナーをタップします。

 

 

 

 

@「配送をスキップ」をもう一度タップするとオフになって

 

画面上に、A『スキップがOFFになりました』と表示されます。

 

 

 

 

そしてメールを見ると、

 

再び『お届け再開のお知らせ』というメールが届いています。

 

 

 

再開も簡単ですね。

 

 

 

 

これだけ簡単なので、

 

もう一度スキップしたり↓

 

 

とこのように気軽に使うことができます。

 

 

そしてまたメールを確認しておきましょう!

 

 

 

このように「スキップ」は簡単にできます。

 

 

 

『スキップ』と組み合わせて『停止』も便利!

 

ここまで「スキップ」が簡単に使えるということを見ていきました。

 

 

さらに、

 

ナッシュはスキップに加えて「停止」も使っていくととっても便利です!

 

「スキップ」は1回の配送を飛ばすのに使いますが、

 

「停止」は数回以上にわたって長期的に配送を止めるのに使います。

 

 

 

なので、

 

1回飛ばすだけなら「スキップ」を使って、

 

2回以上止めたいときは「停止」を使うと便利です。

 

 

 

「停止」についてはこちらの記事で詳しく書いていますので、参考にしてみてくださいね。

 

>>noshを停止できる期限に注意!? 「停止」から「再開」までの全手順

 

 

 

 

 

noshの配送を「スキップ」できる”期限”に注意

 

ナッシュはスキップ・停止・解約が簡単にできる一方で、

 

一度調理が始まる日時になると、キャンセルができなくなるので、注意が必要です。

 

 

 

では、

 

「スキップ」はいつまでにしないといけないのでしょうか。

 

 

 

公式ホームページによると、

 

基本的には、到着日の4〜5日前となっています。

 

 

 

でも、

 

4〜5日前って、けっこうあいまいですね。

 

 

それは、地域によって違うのだそう。

 

 

地域によって違うことも

 

nosh公式ホームページの「よくある質問」では、

 

「地域により違うことがあるので、スケジュールで確認を」と書いてあります。

 

 

では、

 

マイページのスケジュールで確認していきましょう。

 

 

 

noshマイページのスケジュールで確認

 

マイページを開くと、

 

 

このように、

 

・お届け予定日
・変更締切日

 

が書いてあります。

 

 

なので、そこを見ると、いつまでに「スキップ」を押しておかないといけないのかわかりますね。

 

 

 

nosh(ナッシュ)が到着前でも「スキップ」できる

 

ちなみに、

 

いつからスキップできるかというと、

 

注文後、到着前でも「スキップ」ボタンを押しておくことができます。

 

 

 

なので、もしあなたが「スキップ」するのを忘れてしまいそうなら

 

早めにスキップボタンを押しておくと良いかもしれません。

 

 

 

 

もし「スキップ」について不安なことがあれば

 

 

心配なことがあればナッシュはカスタマーサポートがあるので、

 

直接電話して聞くこともできるので、安心です。

 

 

 

 

スキップが気軽にできることがわかったあなたはさっそくnosh(ナッシュ)公式サイトでメニューを見ていきましょう!

 

>>nosh(ナッシュ)公式サイトでメニューを見にいく


TOPへ